東京風景もええやん。

「大阪ええやん」でしたが2009年より東京風景に変更します
写真はごくたまに東京、神奈川の写真をアップします

何気ない街の片隅の風景を普段とは違う目線で sonyのαを使って撮影しています。
大阪で20年、関東にやってきて15年目、まだまだ知らない景色があります。
自然あり、町並みあり、建物あり、ですがいろいろ撮ってみます。

タグ:街

shibuyaDSC07770

ビルの裏側ってあまり見ることはないんだけど
川沿いの風景はビルの裏側を見放題。
通路なので明かりが灯って
なんだかライトアップされてるよう。
 
壁色がほわっと浮かび上がる
パイプがあちらこちらに。
これまたなんだかそそるのだ。
 
このレンズ小さくて軽くあかるいので
とてもいいのですが
少し歪みます。
 
ソフトで補正するのですが
樽型が残ります。
 
 
 
 
 



ブログランキングのボタンクリックお願いします。

全般ランキング


Photo DATA------------
SONY αNEX-6
シグマF2.8/19mm
-------------------------------
東京の風景写真
東京ええやん。
-------------------------------
http://www.st-live.com


kawa1610

夜景を求めて淀屋橋へ。
仕事がえりなのでけっこう遅くの撮影になりました。
行ってみて、はっと気がついたのですが、
夜景はビルに明りが灯ってこそ綺麗に見えるもの。

仕事が終わってビルの明りが消えた時間ではちょっとしょぼい。

今回は川を多めに入れてユラユラ夜景にしました。
ちょっと幻想的にみえませんか?

きれな夜景を撮るには早く仕事終えて
ビルに明りがあるうちにいかねば。

んームリか。有給でもとろうかな。


Photo DATA---------------------
KONICA MINOLTA α-SWEET DIGITAL
レンズ24-50mm/24mm 三脚使用
-------------------------------

このページのトップヘ