お買い物 2008年03月31日 夕焼けつながりで商店街を。 よく買い物行きますが 写真的にみると面白いです。 何を撮っているんだろうって みんなに見られました。 特になんにもないんですけどね。 雰囲気がいいです。 タグ :#商店街#買い物#夕日
まもなくです 2008年03月24日 よーく見るとつぼみがたくさんあります。 少し前に撮ったのですが今はもうかなりほころんでいます。 来週は見頃になるんでしょうか? 来週末は用事があってゆっくり撮れそうにありません悲しいです。 もう1週遅くなりませんかね、桜さん。 写真は桜宮の川沿いです。 Photo DATA--------------------- KONICA MINOLTA α-SWEET DIGITAL MINOLTA100-300mm ------------------------------- 大阪の風景写真 大阪ええやん。 ------------------------------- http://www.st-live.com タグ :#桜
アシ! 2008年03月19日 今度は葦(アシ)。 まったくよく似た色です。 同じ湿地帯にあります。 こんなに植物があると大阪ではないように思います。写真で切り取るともっと何処なのかわかりません。そこが写真の面白い所でもあります。次は違う所の大阪を撮ってきます。 Photo DATA--------------------- KONICA MINOLTA α-SWEET DIGITAL レンズ:MINOLTA 35-70mm ------------------------------- 大阪の風景写真 大阪ええやん。 ------------------------------- http://www.st-live.com
ガマの穂 2008年03月18日 公園のはずれに行くと湿地帯があります。 冬はベージュ色してまして色が乏しいです。 ガマの穂が形的にはふわふわしていて面白いです。 また暖かくなったら緑になるんでしょうね。 ガマも茶色の新鮮なやつがニョキニョキと。 タグ :#ガマ#公園#大阪の写真
なんでしょ、コレ 2008年03月16日 公園に行ったら水面が真っ赤なんです。 こんな所にも公害が発生しているんだ、と思い近くに寄ってみた。 なんだか様子がおかしい。ゴミの汚れや油ではなさそうです。 しゃがみ込んでみてみると、藻らしきものがたくさん。 花柄の生地のようです。いったいなんなんでしょコレ。 Photo DATA--------------------- KONICA MINOLTA α-SWEET DIGITAL レンズ:MINOLTA 35-70mm-(マクロ) ------------------------------- 大阪の風景写真 大阪ええやん。 ------------------------------- http://www.st-live.com タグ :#藻#花
夕方じゃないよ 2008年03月09日 朝帰る事が週末けっこうある。 朝の雰囲気は悪くない。 夕方とはちがい静かに時が流れている。 都会の朝もいいじゃないかと 撮ってみたら、夕方とあまり変わらなかった。 うーん。 タグ :#朝の景色
3月になってしまいました。 2008年03月02日 1週間何もアップできずにすぎてしまいました。 とても忙しく黙々と仕事をこなす1週間でした なんかしんどかったです。 でも写真雑誌を1つ買ってみたらちょっと楽しくなって なんか撮りにいこうかなと思っております。 掲載写真は2月のものです。 どんよりとした池も白くなって美しいもんです。 2枚目は氷のない所の写り込みを撮ってみました。 ちょっとどんよりですね。 今の気分みたいです。 タグ :#池#氷